施工実績

さいたま市岩槻区にて外壁塗装・屋根塗装〈築20年戸建てのメンテナンス工事〉

さいたま市岩槻区にて外壁塗装・屋根塗装〈築20年戸建てのメンテナンス工事〉の施工前写真
さいたま市岩槻区にて外壁塗装・屋根塗装〈築20年戸建てのメンテナンス工事〉の施工後写真

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

メンテナンスの時期とのことで、外壁、屋根塗装、木製のポストの塗装のご依頼をいただきました。
帯板も劣化していたため、交換しています。
お客様のご要望のカラーに調色して仕上げました。

施工前

建てられてから20年以上が経過されており、屋根は色褪せて、全体的に白っぽくなっていました。

施工中

高圧洗浄

塗装を行う前に高圧洗浄で、古くなった剥がれ欠けの塗膜や、付着した汚れ、苔や藻などを取り除いていきます。
これらが付着したまま、上から塗装をおこなうと、塗膜がきれいに密着しないので、剥がれやすくなってしまいます。
耐久性も持たせるためにもとても大切な作業です。

<屋根>

下塗り

まずは下塗りをおこなっていきます。
塗装面を滑らかにし、中塗り材・上塗り材が綺麗に密着させるためには欠かせない工程です。
屋根塗装は3回に分けて重ね塗りをおこないます。

中塗り・上塗り

次に、中塗りと上塗りをおこなっていきます。
上塗りだけだと、塗りムラなどができてしまいますが、中塗りをはさむことで仕上がりが均一で美しくなります。
塗膜に厚みも出るため、耐久性があがり、塗膜の剥がれも防ぐことができます。
屋根にはロックペイント社の遮熱ロックシーラー、シャネツロックをしようしました。
大変遮熱効果の高いものになっています。

<目地>

既存コーキング撤去

目地部分のコーキングも新しく交換させていただきました。
コーキング材は種類や環境によって異なりますが、通常5年から10年ほどで劣化の症状が現れます。
弾力性がなくなり、ひび割れや剥離などが見受けられたら、メンテナンスをご検討ください。
まずは古いコーキングを撤去していきます。

プライマー塗布・シーリング充填

接着効果のあるプライマーを塗ってからコーキング材を充填します。

<外壁>

下塗り

外壁も三回に分けて重ね塗りをおこなうので、まずは下塗りからです。

中塗り・上塗り

下塗りを十分に乾燥させたあと、中塗り、上塗りをおこなっていきます。
外壁にはラジカル塗料を使用いたしました。
こちらは紫外線や雨水が塗料にふれることで発生する「ラジカル」を抑制する作用があるので、塗膜の劣化を遅らせることができます。

施工後

これにて完工です。
お客様のご要望のカラーに調色して仕上げました。
本来は艶ありのカラーでしたが、マット仕様がご希望でしたので、調色して艶を抑えています。
イメージもがらりと変わり、シックな見た目になりました。

木製のポストも交換させていただきました。
シックな外観に似合っていますね。

担当者のコメント

このたびは「ウェルスチール」へご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
築20年が過ぎて、メンテナンスの時期だったということで、屋根から外壁、目地、ポストなど様々なところを施工させていただきました。
お客様ご要望のシックな色合いを塗装させていただき、カントリー調な外観から、クールな印象のお住まいへと変わられたのではないでしょうか。
「ウェルスチール」では塗料の色合いについてもご相談にのらせていただき、可能な限りご要望をお聞きしたいと考えております。
屋根塗装、外壁塗装をご検討でしたら、お気軽に「ウェルスチール」へお問い合わせください。

▷参考記事:屋根塗装の必要性を解説!放っておくと雨漏りの原因に

現場住所 さいたま市岩槻区
施工内容 外壁塗装 屋根塗装
施工箇所 外壁 屋根
施工期間 1か月
工事金額 250万円以上

施工エリア

さいたま市で屋根修理・雨漏り修理をご検討中の方は、ぜひウェルスチールへお任せください!

さいたま市
西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区
 
その他関東全域に対応

※上記に掲載されていない市町村でもまずはお問合せください。