施工実績

さいたま市浦和区にて屋根修理〈スレートから横暖ルーフへのカバー工法〉

さいたま市浦和区にて屋根修理〈スレートから横暖ルーフへのカバー工法〉の施工前写真
さいたま市浦和区にて屋根修理〈スレートから横暖ルーフへのカバー工法〉の施工後写真

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

さいたま市浦和区にて屋根修理「スレート屋根からニチハ横暖ルーフへのカバー工法」を施工させて頂きました。
ご依頼頂いたのは築25年ほどのご住宅です。外壁のシーリングが劣化してきているのを発見され、築年数が20年以上も経過していていることも加味し、雨漏りの心配から塗装業者様に外壁塗装をご依頼されておりました。その際に、屋根の劣化も心配になっていたため、出来ればこの機会に外壁塗装と屋根修理を行いたいとご依頼頂きました。
現地調査をさせて頂いたところ屋根にも経年劣化の症状である、褪色、カビや苔の繁殖、ひび割れが見受けられます。お客様のご希望でカバー工法を行ってほしいとのことでしので、今回はスレート屋根からニチハの横暖ルーフへのカバー工法をさせて頂く運びとなりました。

施工前の様子

さいたま市浦和区にて屋根修理(スレートから横暖ルーフへのカバー工法) さいたま市浦和区にて屋根修理(スレートから横暖ルーフへのカバー工法)

こちらは施工前の様子です。

ご覧頂いたとおり経年劣化の症状が見受けられます。既に外壁の塗装工事は完工済みでしたので、外壁を汚すことのないように慎重な施工を心がけます。

今回の屋根修理は近年人気を集めているカバー工法と呼ばれる屋根リフォームの工法です。既存の屋根をそのままに、防水シートと新調した屋根材を被せる工法です。既存屋根の撤去が不要なため工事費用と工事期間を抑えられるメリットがあります。

施工中の様子

さいたま市浦和区にて屋根修理(スレートから横暖ルーフへのカバー工法) さいたま市浦和区にて屋根修理(スレートから横暖ルーフへのカバー工法)

まずは既存の棟板金の撤去を行います。棟板金とは屋根の頂部に位置する箇所「棟」の事を指します。瓦屋根では特に分かりやすく、頂部の積み重なって高くなっている箇所が棟と呼ばれる箇所です。スレート屋根の特徴やメリット・デメリット、メンテナンス方法を解説や金属屋根では、この棟部分を板金カバーで被せているため、合わせて棟板金と呼ばれております。カバー工法では屋根の上から次の屋根を被せていくため、干渉する棟板金の撤去を行います。

板金カバーを取り外すと、中には木製の板材が見受けられます。こちらが「貫板」と呼ばれる下地材です。棟板金を取り付けるための下地材ですが、御覧頂いた通り腐食が見受けられます。

従来の多くは木製の貫板が使用されており、雨水が侵入することで腐食が起こります。貫板が劣化することで板金カバーを固定するための釘が緩み、棟板金の飛散や雨漏りまで発展するケースもございます。

さいたま市浦和区にて屋根修理(スレートから横暖ルーフへのカバー工法) さいたま市浦和区にて屋根修理(スレートから横暖ルーフへのカバー工法)

貫板までの撤去が完了しました。こちらは下屋根の撤去後の画像です。このように、屋根と外壁の立合い箇所は隙間が発生するため特に雨漏りを気をつけるポイントです。

ルーフィング

さいたま市浦和区にて屋根修理(スレートから横暖ルーフへのカバー工法) さいたま市浦和区にて屋根修理(スレートから横暖ルーフへのカバー工法)

その後、既存屋根の上からルーフィングを取り付けます。ルーフィングとは屋根材の下に葺く防水効果に優れた防水シートです。屋根材から侵入した雨水を下地へと染み込むのを防ぐ役割があります。今回使用するルーフィングは「田島のPカラーEX+」です。改質性アスファルトルーフィングと呼ばれる耐久性、防水性に優れた防水シートです。

ニチハの横暖ルーフ葺き

さいたま市浦和区にて屋根修理(スレートから横暖ルーフへのカバー工法) さいたま市浦和区にて屋根修理(スレートから横暖ルーフへのカバー工法)

新調した屋根材を葺いていきます。使用する屋根材は「ニチハ株式会社の横暖ルーフ」です。近年、人気を集めている「ガルバリウム鋼板」と呼ばれる耐候性に優れた金属素材が使用されています。その中でも高い耐久性能と遮熱性能を発揮するのがこの「横暖ルーフ」です。よく同じガルバリウム鋼板の別メーカー屋根材「アイジー工業のスーパーガルテクト」と迷われる方も多く、ウェルスチールではそれぞれの屋根材について、詳しくメリット・デメリットを説明させて頂いています。

参考▷横暖ルーフとは?メリットやデメリット、メンテナンス費用を解説

ブチルテープ・貫板の取り付け

さいたま市浦和区にて屋根修理(スレートから横暖ルーフへのカバー工法) さいたま市岩槻区にて屋根修理(コロニアルから横暖ルーフへのカバー工法)

次に、棟板金を取り付ける作業に入ります。まずは、雨漏りのしやすい隙間が生じる箇所にはブチルテープと呼ばれる防水性能を持つテープを貼り付けていきます。他業者様で使用されているところは少なく、必ず使用しなければいけない工程ではありません。しかし、ウェルスチールでは雨漏りのリスクが考えられる棟、屋根と外壁の継ぎ目には必ずこのブチルテープを使用させて頂いております。工事費用を比較的安価で行えるため、少しでも雨漏りリスクを抑えるこのブチルテープをおすすめさせて頂いております。

その後、貫板を取り付けていきます。木製の貫板と違い、今回使用するのは「タフモック」と呼ばれる樹脂製の貫板です。先ほど上述させて頂いたとおり、木製では雨水による腐食の恐れがありましたが、こちらは樹脂製なため雨水による腐食の心配がありません。それだけでなく、耐久性にも優れているため耐用年数はおよそ30年とも言われています。

完工

さいたま市浦和区にて屋根修理(スレートから横暖ルーフへのカバー工法) さいたま市浦和区にて屋根修理(スレートから横暖ルーフへのカバー工法)

それぞれの箇所の棟板金、雨押さえ板金を取り付け、これにて完工です。

お伝えしたいこと

今回のご住宅では、外壁塗装と屋根修理をまとめて工事されました。どちらも足場の設置が必要不可欠なため、別々で工事を行うと足場費用もその都度かかってきます。決して安い金額ではないため、まとめて工事を行い足場費用の削減をおすすめしております。▷屋根修理と外壁塗装を一緒に依頼するのがお得な理由

今回の工事により美観性は当然のこと、耐久性・耐候性・遮熱性が得られました。屋根は室内の環境に大きく関わってくるため、遮熱性に優れた屋根材を使用することで、快適な空間作りに期待ができ、夏場の節電効果にも期待できます。

ウェルスチールでは様々な屋根材の中から、お客様のご要望やライフスタイルに寄り添いご提案をさせて頂いております。

さいたま市で屋根修理をご検討の際は、是非、ウェルスチールにお任せ下さい!

<さいたま市の施工事例>

現場住所 さいたま市浦和区
施工内容 屋根修理(スレートから横暖ルーフにカバー工法)
施工箇所 屋根フルリフォーム
施工期間 約1週間
使用屋根材 横暖ルーフ〈ニチハ〉
使用下葺き材 PカラーEX+〈田島ルーフィング〉

施工エリア

さいたま市で屋根修理・雨漏り修理をご検討中の方は、ぜひウェルスチールへお任せください!

さいたま市
西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区
 
その他関東全域に対応

※上記に掲載されていない市町村でもまずはお問合せください。