施工実績

さいたま市浦和区にて屋根修理<黒漆喰による瓦屋根修理>

さいたま市浦和区にて屋根修理<黒漆喰による瓦屋根修理>の施工前写真
さいたま市浦和区にて屋根修理<黒漆喰による瓦屋根修理>の施工後写真

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

さいたま市浦和区にて瓦屋根修理のご依頼を頂きました。
築30年以上の瓦屋根のご住宅で前回の漆喰工事から15年程経過しているとのことで、メンテナンスという形でお問い合わせ頂きました。
現地調査すると漆喰はかなり劣化が進行しており、黒ずみやひび割れが多数見受けられました。
前回の屋根補修時にラバーロック工法を施されていたため、幸いにも瓦のズレなどは生じておらず今回は漆喰の補修のみで問題ありませんでした。
お客様からのお悩みで漆喰が劣化してくると、見た目が悪いからなんとかなりませんか?と仰られていましたので、黒漆喰での詰め替えをご提案させて頂きました。通常の白い漆喰と比べて屋根の影に馴染みやすく、劣化でくすみが生じても美観性を失いにくいといったメリットがあります。

さいたま市浦和区にて行った瓦屋根修理の様子です。

施工前の様子

さいたま市 瓦屋根修理 施工前 漆喰の劣化 さいたま市 瓦屋根修理

さいたま市 瓦屋根修理

こちらが施工前の様子です。

漆喰が黒ずんでしまっており、ひび割れて崩れかけているのが分かると思います。

瓦屋根に欠かせない漆喰ですが、およそ10年ほどを目安に徐々に劣化が進行してきます。

最終的に漆喰が剥がれてしまうと、葺き土が流出し瓦のズレや崩れ、雨漏りの原因にまで繋がります。

▷瓦屋根の劣化サインとメンテナンス方法について解説

さいたま市 瓦屋根修理 施工前 漆喰の劣化 さいたま市 瓦屋根修理 施工前 漆喰の劣化

下屋根もかなり劣化が見られました。

瓦がズレてしまうそうな程劣化していますが、幸いにも前回の屋根修理時にラバーロックと呼ばれる、瓦同士をコーキングで固定する工法がとられていました。瓦同士の結束力が高まるため瓦のズレが生じなくなり、効果的な工法ですが注意が必要です。

本来、瓦屋根は瓦同士の重なりで雨の浸入を防ぐ構造となっており、瓦同士の隙間から瓦の中へ雨が浸入しても、下の瓦の隙間から、排水される仕組みとなっています。

構造を理解して排水のための隙間を埋めないように施工しなければいけないため、職人としての知識と技術が必要なのです。

間違った施工を行う業者さんも多いため、悪徳業者には必ず注意して下さい。

 ▷ラバーロック工法とは?正しい施工と注意点を解説

漆喰詰め直し

漆喰詰め直し

既存の漆喰を全て撤去し、新たに黒漆喰を詰めていきます。

漆喰は基本的に白と黒がありますが、成分に大きく差はなく好みで使い分けることが可能です。

黒漆喰は屋根が引き締まったように見え、影を同化して漆喰が目立ちにくいといったメリットがあります。

塗っている最中は真っ黒ですが、乾燥すると実際にはグレーっぽい色に変わります。既設のコーキング剤と似たような色になりますので、統一感が生まれて劣化も目立ちにくいかと思います。

▷瓦屋根に使われる漆喰について

漆喰詰め直し

下屋根も同様に詰め直しを行っています。

鬼瓦周りもしっかり塗っております。

完工

さいたま市 瓦屋根修理 さいたま市 瓦屋根修理 完工の様子

これにて完工です。

どうでしょうか?漆喰が目立たず馴染んでいるように見えるかと思います。

担当者の声

この度はウェルスチールにご依頼頂き誠にありがとうございました。

漆喰は定期的なメンテナンスが必要でありながら、劣化していても見て見ぬふりをされがちな箇所でもあります。

実際に「瓦が落ちてしまった」「雨漏りしてきた」など、被害が大きくなってしまってからでは、補修工事だけで済んでいたものが、葺き替え工事・葺き直し工事など大規模な工事が必要になってしまいます。工事費用もそれだけかかってきてしまいますので、被害が起こる前にメンテナンスを行うように心がけましょう。

問題の多いラバーロック工法ですが、正しい施工方法ではちゃんと補強の効果は得られますので、大切な事は業者選びです。

ウェルスチールでは多数の実績と屋根修理のプロ職人が携わっておりますので、ご安心ください。

さいたま市にて屋根に関するお悩みはまずウェルスチールにご相談下さい!

現場住所 さいたま市浦和区
施工内容 屋根修理(漆喰工事)
施工箇所 棟・漆喰
施工期間 5日

施工エリア

さいたま市で屋根修理・雨漏り修理をご検討中の方は、ぜひウェルスチールへお任せください!

さいたま市
西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区
 
その他関東全域に対応

※上記に掲載されていない市町村でもまずはお問合せください。