施工実績

さいたま市岩槻区にて屋根修理〈築20年戸建て棟板金交換工事〉

さいたま市岩槻区にて屋根修理〈築20年戸建て棟板金交換工事〉の施工前写真
さいたま市岩槻区にて屋根修理〈築20年戸建て棟板金交換工事〉の施工後写真

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

初めは屋根の劣化を気にされ、塗装工事にて弊社にお問い合わせを頂きました。
現地調査させて頂いたところ、棟の釘が浮いていることが発覚し、塗装前に棟だけ交換することをご提案させて頂きました。
既存の貫板には木材が使用されていましたが、新しい貫板にはタフモック(樹脂製)を採用いたしました。

さいたま市岩槻区にて行った屋根修理のご紹介です。
今回は、屋根塗装前の棟板金の交換工事の様子をお伝えいたします。

施工の様子

こちらは既に棟の板金を取り外した状態です。
画像で見えている木材が「貫板」と呼ばれるもので、板金を止めるための下地材の役割を担っています。
当然、木材のため湿気や雨水で腐食が起こりやすく、固定力が弱まって釘が浮いてしまうといった症状が起こります。
台風シーズンでは、「棟の板金が飛ばされてしまった」というケースも少なくありません。

貫板も含めて新調させるため、既存の貫板を撤去いたしました。

新しい貫板を取り付けていきます。
こちらは「タフモック」と呼ばれる樹脂製の板材で軽量かつ、耐久性に優れた部材です。
樹脂製なので腐食する心配も無く、柔軟性があるために折れ曲がったりしないというメリットもあります。
これらのメリットがあるため、近年では樹脂製の建材が近年多く使われているようになっています。

その後、板金カバーを被せて固定します。
こちらも耐久性に優れたガルバリウム鋼板を使用いたしました。

完工

屋根の補修作業はこれにて完工です。
この後は屋根塗装を行わせて頂きました。

担当者のコメント

この度は「ウェルスチール」にご依頼頂き誠にありがとうございます。
棟板金は10年くらい経過すると板金や釘が浮くことがあります。
とくに、貫板の劣化は棟板金が設置されている状態では点検することができないため、棟板金の浮きを見逃さないことが重要です。
早めに修理することがメンテナンス費用を抑えることにつながりますので、まずは点検からでもご相談下さい!
さいたま市にてお悩みの方はウェルスチールにお任せを!

現場住所 さいたま市岩槻区
施工内容 屋根修理(棟板金の交換)
施工箇所
施工期間 1日

施工エリア

さいたま市で屋根修理・雨漏り修理をご検討中の方は、ぜひウェルスチールへお任せください!

さいたま市
西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区
 
その他関東全域に対応

※上記に掲載されていない市町村でもまずはお問合せください。