さいたま市緑区にて雨漏り修理・屋根修理〈玄関上からの雨漏り〉
お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案
玄関上から雨漏りがしているとの内容でご相談を頂きました。
現地調査をさせて頂いたところ、玄関上は瓦棒の屋根になっており、屋根と外壁の立ち上がり箇所の防水処理が甘く、そこから雨漏りしているのが発覚いたしました。
下地までかなり痛んでしまっていたため、下地から新しくやり直す葺き替え工事をご提案いたしました。
さいたま市緑区にて行った雨漏り修理・葺き替え工事のご紹介です。
施工の様子
施工前の写真を撮り忘れ、こちらは既に新しい野地板を張った状態です。
以前の屋根材を捲ると、下地は腐食してボロボロの状態になっていました。
野地板は木材ですので、当然ですが水が溜まり続けると腐食してまいます。
一度でも雨漏りしてしまうと、大きな被害に繋がってしまうので注意が必要です。
野地板の継ぎ目やビス穴、外壁との立ち上がりといった、雨漏りしやすいポイントには防水テープを貼っています。
ルーフィングシートがあるため、必要ないことかもしれませんが、少しでもリスクを抑えるために弊社では必ず使用するようにしています。
野地板の次はルーフィングシートです。
屋根材を通り抜けた雨水を屋内に入れないように防いでくれる、そうした水を適切に外部に排出するという役割をしているのがこのルーフィングです。
田島の「ライナールーフ」を使用いたしました。
雨漏りの原因となった立ち上がり箇所、雨仕舞いはルーフィングシートを立ち上げて防水テープで止めています。
その後、貫材を取り付けて屋根を葺いていきます。
新しい屋根は瓦棒よりも耐久性と防水性に優れた、ガルバリウム鋼板による立平葺きを行いました。
勾配が緩い玄関の屋根でも、しっかりと雨水が流れ、雨漏りのリスクも軽減されます。
完工
これにて完工です。
担当者のコメント
この度は「ウェルスチール」にご依頼頂き誠にありがとうございます。
無事に雨漏りも止まり、防水性が向上した屋根に生まれ変わりました。
普段見ることのない屋根ですが、およそ10年を過ぎたあたりから劣化の症状が現れてきます。
早期発見、適切な処置を行うことで、無駄な修繕を抑えられ、コストダウンに繋がります。
点検からでも結構ですので、まずは一度ご相談下さい!
現場住所 | さいたま市緑区 |
---|---|
施工内容 | 雨漏り修理・葺き替え工事 |
施工箇所 | 玄関上 下屋根 |
施工期間 | 3日 |
使用屋根材 | ガルバリム鋼板 |
使用下葺き材 | ライナールーフ |