施工実績

さいたま市緑区にて屋根修理<棟瓦の積み直し・漆喰工事>

さいたま市緑区にて屋根修理<棟瓦の積み直し・漆喰工事>の施工前写真
さいたま市緑区にて屋根修理<棟瓦の積み直し・漆喰工事>の施工後写真

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

さいたま市緑区にて棟瓦の積み直しと漆喰工事のご依頼を頂きました。
お客様は、外壁塗装をされた際に瓦屋根の劣化を指摘され、弊社にお問い合わせを頂きました。
現地調査を行わせて頂いたところ、棟瓦には劣化による漆喰の剥がれや、番線の緩みも見受けられました。また、既存の漆喰は黒漆喰を使用されておりましたが、劣化し白色に変色しておりました。
棟瓦が崩れる恐れがありましたので、棟瓦の積み直しと漆喰工事を行わせて頂きました。

施工前の様子

さいたま市緑区にて屋根修理 棟瓦の積み直し 施工前 さいたま市緑区にて屋根修理 棟瓦の積み直し 施工前2

さいたま市緑区でおこなった棟瓦の積み直しと漆喰工事の様子をお伝えします。

築32年のご住居で、既存の棟瓦には漆喰の劣化と番線の緩みが見受けられました。
元々の漆喰の色は黒色でしたが、経年劣化により白色に変色しておりました。
黒漆喰は、色がグレーに近づいてきた時が、詰め直しの目安です。

(関連記事)

>>「鬼瓦?」「棟瓦?」瓦屋根の各部位の名称と役割を解説

>>瓦屋根の修理方法を解説!

施工中の様子

既存の棟瓦の取り外し

さいたま市緑区にて屋根修理 棟瓦の積み直し 既存の棟瓦の撤去

初めに既存の棟瓦と取り外しと黒漆喰の撤去をおこないます。
棟瓦は、この後積み直しを行うので傷付けたり割れないように注意しながら取り外します。

漆喰の詰め直し・棟瓦の積み直し

さいたま市緑区にて屋根修理 棟瓦の積み直し 漆喰の詰め直し・棟瓦の詰め直し

取り外しが完了した後は、新調した漆喰を詰め直し、棟瓦を積んでいきます。

今回は、お客様のご要望で白漆喰を使用しております。

(関連記事)

>>瓦屋根における漆喰の重要性とは?メンテナンス方法を解説

完工

さいたま市緑区にて屋根修理 棟瓦の積み直し 完工  さいたま市緑区にて屋根修理 棟瓦の積み直し 完工

積み直しが終わり棟瓦を固定する番線を付けて完工です。

棟瓦の積み直しをおこなったことで、屋根の見栄えも良くなり意匠性が向上しました。

工事後に得られる効果

今回は、棟瓦の積み直しと漆喰工事をおこないました。

施工前は、漆喰の劣化と番線の緩みがありましたので地震などの揺れで棟瓦が崩壊してしまう恐れがありました。
積み直しをおこない棟瓦を支える漆喰が新しくなり、番線の緩みもなくなりましたので、崩壊の心配がなくなりました。

また、漆喰は雨水が屋根内部に侵入するのを防ぐ役割も果たしているので、防水機能も向上し雨漏りにも強くなりました。

ウェルスチールでは、瓦屋根の葺き替え工事や漆喰工事の実績が豊富にあります。

その経験からお客様の屋根の状態に合わせた最適なご提案を致します。

さいたま市で屋根修理、雨漏り修理のご依頼は是非ウェルスチールまでお問い合わせください!

(さいたま市での他の施工実績)

>>さいたま市岩槻区にて屋根修理<棟瓦の積み直し・漆喰工事>

>>さいたま市緑区にて屋根修理<スレートからアルマへのカバー工法>

>>さいたま市岩槻区にて雨漏り修理<葺き直し工事>

現場住所 さいたま市緑区
施工内容 棟瓦積み直し・漆喰工事
施工箇所 屋根全体
施工期間 7日

施工エリア

さいたま市で屋根修理・雨漏り修理をご検討中の方は、ぜひウェルスチールへお任せください!

さいたま市
西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区
 
その他関東全域に対応

※上記に掲載されていない市町村でもまずはお問合せください。